1. ホーム
  2. トピックス

トピックス

カテゴリー「」一覧

夏季休業前 全校集会(オンラインで実施)NEW

カテゴリー: 2025年7月18日

夏季休業前 全校集会(オンラインで実施)

 夏期休業前の全校集会を実施しました。暑さ対策として、各教室を繋いでのオンライン形式で行いました。
 集会では、まず各種表彰を行いました。1冊の本推進事業でたくさん本を読んだ子どもたちが、表彰状を受け取りました。画面越しではありましたが、教室からは大きな拍手が送られ、全校でその頑張りをたたえました。
 また、先日行われた交通安全こども自転車茨城県大会に出場した選手の皆さんも紹介し、健闘をねぎらいました。練習の成果を発揮し、最後まで諦めずに頑張る姿は、全校児童の大きな励みになったことと思います。本当にお疲れ様でした。
 そして、明日からはいよいよ長い夏休みが始まります。教室では水の事故や交通事故、不審者への注意など、自分の命を守るための大切な心がけについて改めて確認しました。ご家庭でも、お子さんと一緒に夏休みの過ごし方について話し合い、安全に楽しく過ごせるようご協力をお願いいたします。 9月1日、元気に学校で会えることを楽しみにしています!
  • #
  • #
  • #

図書委員による読み聞かせ会NEW

カテゴリー: 2025年7月17日

図書委員による読み聞かせ会

 図書委員会の児童による読み聞かせ会が開催されました。昼休みになると、ランチルームには読み聞かせを楽しみにしているたくさんの子どもたちが集まり、賑やかな雰囲気に包まれました。図書委員のお兄さん、お姉さんは、業間休みには会場の準備をし、さらに、この日のために読み聞かせの練習をしてきました。絵本を広げ、気持ちを込めて物語を読み進めると、子どもたちは身を乗り出して聞き入り、本の持つ世界に引き込まれている様子でした。読み聞かせが終わると、子どもたちからは大きな拍手が送られました。
 本の楽しさ、物語の面白さを、高学年の図書委員が本に興味のある子どもたちに直接伝えることができる、素晴らしい時間となりました。これからも、図書委員の活動を通して、子どもたちが本を好きになるきっかけをたくさん作っていきたいと思います。
  • #
  • #
  • #

待ちに待った外遊び!NEW

カテゴリー: 2025年7月17日

待ちに待った外遊び!

 ここ数日、雨が続いたり、WBGT(暑さ指数)が31を超える厳しい暑さになったりと、残念ながら外で思い切り遊べる機会が限られていました。子どもたちも「早く外で遊びたいな!」と、うずうずしている様子でした。しかし、今日は久しぶりに気持ちの良いお天気となり、業間休みと昼休みに外遊びが実施できました。
 「やったー!」「外で遊べる!」と、子どもたちは歓声を上げながら校庭へ飛び出していきました。ブランコや鉄棒、鬼ごっこにキャッチボールと、それぞれが友達と笑顔で楽しそうに体を動かしていました。校庭には、子どもたちの元気な声と笑い声が響き渡り、活気に満ち溢れていました。
 外遊びは、子どもたちの体力向上だけでなく、友達とのコミュニケーションを深め、心のリフレッシュにも繋がる大切な時間です。これからも、天候やWBGT指数に十分に注意しながら、子どもたちが安全に楽しく活動できる時間を作っていきます。
  • #
  • #

MENU

  • 当日
  • イベント
ページ背景