トピックス
トピックス一覧
小学校との合同あいさつ運動
冷たい雨の降る1週間のスタートになりました。
あいにくの天気でしたが、霞ヶ浦中学校の生徒会役員が、登校の時刻に合わせて霞ヶ浦南小、霞ヶ浦北小に出向き、合同のあいさつ運動を行いました。
生徒会役員は、それぞれの小学校で中学生らしい立派な態度で元気なあいさつを呼びかけました。
小学生も、知っている中学生が来たせいか、いつも以上に元気なあいさつをしていました。
あいにくの天気でしたが、霞ヶ浦中学校の生徒会役員が、登校の時刻に合わせて霞ヶ浦南小、霞ヶ浦北小に出向き、合同のあいさつ運動を行いました。
生徒会役員は、それぞれの小学校で中学生らしい立派な態度で元気なあいさつを呼びかけました。
小学生も、知っている中学生が来たせいか、いつも以上に元気なあいさつをしていました。
新入生保護者説明会
4月に入学する新入生の保護者説明会を行いました。
学校長によるあいさつ、教育目標の説明の後、生徒会役員による霞ヶ浦中学校の説明がありました。
この3学期にスタートした新しい生徒会役員にとっては、初めての大きな活動。100名近くの保護者を前にして少々緊張しながらも、一年間の行事、部活動、生活のきまりなど、わかりやすく内容を工夫しながら説明しました。
これは、今年度からの新しい試みで、参加した保護者にも好評でした。
来週には霞ヶ浦南小、霞ヶ浦北小、それぞれでの合同あいさつ運動があります。新しい生徒会役員さん、活躍を期待しています。
学校長によるあいさつ、教育目標の説明の後、生徒会役員による霞ヶ浦中学校の説明がありました。
この3学期にスタートした新しい生徒会役員にとっては、初めての大きな活動。100名近くの保護者を前にして少々緊張しながらも、一年間の行事、部活動、生活のきまりなど、わかりやすく内容を工夫しながら説明しました。
これは、今年度からの新しい試みで、参加した保護者にも好評でした。
来週には霞ヶ浦南小、霞ヶ浦北小、それぞれでの合同あいさつ運動があります。新しい生徒会役員さん、活躍を期待しています。