トピックス
トピックス一覧
回せ 回せ
6年生の理科で、手回し発電機を使った実験をしました。ハンドルをぐるぐる回して発電した電気で、温度が上がる様子やオルゴールから曲が流れること、モーターが回転しそれにつけてあるプロペラが回ることなどを実験から確かめていました。早く回すと…、回転を減らすと…、逆に回すと…、と発想を広げながら協力して実験を進めていました。
もしもの時に備えて
授業中、不審者が学校に来たら教室でどのように行動するかを訓練する避難訓練が行われました。土浦警察署から6名の方が来てくださって、不審者発見の一報が入った際の行動を行ってみました。バリケードを作って教室に入ってこられないようにして、出入り口から遠く、2次避難がしやすい場所に集まります。真剣に、そして打合せ通りテキパキと行動できました。警察署の方からも褒めてもらいましたし、オンラインでの講話もしっかり聞くことができました。