トピックス
トピックス一覧
認知症サポーターに
5年生で認知症サポーター講座が開かれました。社会福祉法人 聖朋会 様より4名の講師の方にご来校いただき、認知症についての正しい理解とどのようにサポートすべきか、どんなことが必要なのかを学びました。講座の中には迫真の演技も盛り込まれ、楽しく、そして真剣に学習することができました。
箏に触れて
4年生の音楽の授業で、箏の演奏に挑戦しています。下中より10面お借りしてきて、弾く姿勢や弾くための爪の扱い、弦のはじき方などを教わった後、実際に音を出してみました。最初は恐る恐るでしたが、コツをつかんでくると教え合って、はっきりした音色を響かせられるようになりました。曲が演奏できるまでがんばります。