1. ホーム
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

茨城県民の日

カテゴリー: 2024年11月12日

茨城県民の日

 11月13日は『茨城県民の日』です。かすみがうら市では、市内の小学校・中学校・義務教育学校がお休みとなります。

 さて、「県民の日」は、郷土の歴史を知り、自治の意識を高め、私たちのより豊かな生活と県の躍進を願う日として、1968(昭和43)年に、県の条例により定められました。1871(明治4)年11月13日に、初めて「茨城県」という県名が用いられたことにちなみ、11月13日を「県民の日」としています。

芸術の秋を楽しむ 千秋祭 

カテゴリー: 2024年11月11日

芸術の秋を楽しむ 千秋祭 

9日(土)たくさんの保護者の方々の参観の元、千秋祭を盛大に開催することができました。午前中は前期課程の学年発表と有志発表、吹奏楽部演奏を、午後は後期課程による合唱コンクールでした。歌や合奏、バンド演奏、お笑い、ダンスなど様々な発表が繰り広げられ、児童生徒一人一人の笑顔があふれるすばらしい芸術の秋を満喫する一日となりました。
 たくさんの応援ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #

かすみがうら祭 大成功!

カテゴリー: 2024年11月5日

かすみがうら祭 大成功!

3日、第一常陸野公園で行われた「かすみがうら祭」に8年生のミライ学習マルシェ「ラブリーメンチカツ」が出店。整理券を配付し、300個のメンチカツを無事完売することができました。企画からプレゼン、商品開発等を教育委員会やかすみキッチンの方々と共に行い、自分たちで販売することができてとても充実した学習になりました。ご協力いただきました関係機関の皆様、足を運んで商品を購入してくださった皆様、本当にありがとうございました。
 午後からはメインステージにて吹奏楽部が演奏を披露しました。7.8年生8名での楽しいステージになりました。応援ありがとうございました。
  • #
  • #

MENU

  • 当日
  • イベント
ページ背景