トピックス
トピックス一覧
3年生が遠足に行ってきました!
秋晴れの中、3年生が遠足で、ミュージアムパーク茨城県自然博物館に言ってきました。
ミュージアムパーク茨城県自然博物館は「過去に学び、現在を識り、未来を測る」を基本理念に掲げ、新しいタイプの博物館を目指した自然史系博物館として1994年にオープンし、今年で28年目にあたります。
3年生の中にも何回か訪れたことのある児童もいましたが、一つ一つの展示をじっくり観察したり、学芸員の先生のお話をしっかり聞いたりして、学びがたくさんの体験をすることができたようです。
ミュージアムパーク茨城県自然博物館は「過去に学び、現在を識り、未来を測る」を基本理念に掲げ、新しいタイプの博物館を目指した自然史系博物館として1994年にオープンし、今年で28年目にあたります。
3年生の中にも何回か訪れたことのある児童もいましたが、一つ一つの展示をじっくり観察したり、学芸員の先生のお話をしっかり聞いたりして、学びがたくさんの体験をすることができたようです。
今日の給食は「デザートセレクト給食」でした!
今日の給食では、デザートの種類をセレクトできる給食でした。
児童生徒は「さつまいもと栗のタルト」「かぼちゃのマフィン」「ガトーショコラ」の3種類から事前に一つを選び、「スパゲッティミートソース」と「鶏肉ときのこのサラダ」と一緒においしくいただきました。
ごちそうさまでした!
児童生徒は「さつまいもと栗のタルト」「かぼちゃのマフィン」「ガトーショコラ」の3種類から事前に一つを選び、「スパゲッティミートソース」と「鶏肉ときのこのサラダ」と一緒においしくいただきました。
ごちそうさまでした!