1. ホーム
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

2年生生活科「町探検」の学習の成果が掲示されています

カテゴリー: 2022年12月23日

2年生生活科「町探検」の学習の成果が掲示されています

 2学期に2年生が行った『町探検』の活動の様子を、子どもたちが掲示物にまとめました。
 学校の近くのいろいろなところを訪問し、たくさんのお話を聞いてきた2年生たち。「みんなにおしえたいこと」を上手に掲示物にまとめることができました。すてきですね!

 訪問に協力してくださった皆様。ありがとうございました。
  • #
  • #
  • #

吹奏楽部による『クリスマスコンサート』が開かれました!

カテゴリー: 2022年12月22日

吹奏楽部による『クリスマスコンサート』が開かれました!

 後期課程の吹奏楽部による『クリスマスコンサート』が体育館で行われました。予定では昇降口前の庭で開催しようと考えていましたが、雨天のため急遽体育館での開催となりました。感染症対策のため、学年によって参観場所を分けて行いました。

 ♪ジングルベル ♪あわてんぼうのサンタクロースなどの楽しい演奏に合わせて、リズムをとったり、口ずさんだりする子どもたちも多く見られ、楽しいひとときが過ごせたようです。

 企画してくれた吹奏楽部の皆さん。素敵な時間をありがとうございました。 

 

今日は『冬至の日』です

カテゴリー: 2022年12月22日

今日は『冬至の日』です

 2022年の冬至の日は、12月22日です。
 冬至は1年間で太陽の位置が最も低くなる日であり、1年間で日中が最も短くなります。これまでの下校の際には、暗くなるのが早くてとても心配でした。明日からは、日一日と日中の時間が延びてきます。
 
 みなさんは「冬至の日」には、何か特別なことをしていますか?

 よく言われるのが「ゆず」をお風呂に入れて入浴する「ゆず湯」です。また、「かぼちゃ」を食べる習慣など、日本全国地域ごとにいろいろなことが行われているそうです。これを機に調べてみるのも面白いですね。

MENU

  • 当日
  • イベント
ページ背景