トピックス
トピックス一覧
親子釣り大会がおこなわれました
5月27日に雪入川の河川敷でかすみがうら市生涯学習課主催の『親子釣り大会』が行われました。
本校からも児童と保護者が参加し、優勝と4位・5位入賞を果たしました。
ステキな一日となったようです。
本校からも児童と保護者が参加し、優勝と4位・5位入賞を果たしました。
ステキな一日となったようです。
教育実習生の研究授業が行われました
教育実習生による研究授業が、9年生の社会科で行われました。
学習内容は「日清・日露戦争と近代産業」。戦争に関する事項や当時の資料などから自分の考えを練り上げる学習活動を行いました。
さすが9年生。多くの資料の中から多面的・多角的に日露戦争を捉え、自分の考えをしっかりと持つことができていました。
実習生も教育実習で学んだことを活かしていってほしいと思います。
学習内容は「日清・日露戦争と近代産業」。戦争に関する事項や当時の資料などから自分の考えを練り上げる学習活動を行いました。
さすが9年生。多くの資料の中から多面的・多角的に日露戦争を捉え、自分の考えをしっかりと持つことができていました。
実習生も教育実習で学んだことを活かしていってほしいと思います。