トピックス
トピックス一覧
交通安全教室(後期課程)
後期課程の生徒対象にした「交通安全教室」を実施しました。
これは、土浦警察署・交通安全協会の方を講師としてお招きし、安全な自転車の乗り方について後期課程の生徒が学ぶものです。
今回は熱中症対策として、室内・オンライン方式で「安全な自転車の運転の仕方」について学んだ後、数人のグループごとに実際にグラウンドで自転車の運転技術について学びました。
夏休みを前に、暑さに負けず、安全な生活が送れるように、一人一人が意識して活動していきましょう。
これは、土浦警察署・交通安全協会の方を講師としてお招きし、安全な自転車の乗り方について後期課程の生徒が学ぶものです。
今回は熱中症対策として、室内・オンライン方式で「安全な自転車の運転の仕方」について学んだ後、数人のグループごとに実際にグラウンドで自転車の運転技術について学びました。
夏休みを前に、暑さに負けず、安全な生活が送れるように、一人一人が意識して活動していきましょう。
日本フィルハーモニー交響楽団によるワークショップ(前期課程)
7月10日に日本フィルハーモニー交響楽団による「文化芸術による子供育成推進事業ワークショップ」が開催され、前期課程の児童が参加しました。
この事業は、9月12日に行われる日本フィルハーモニー交響楽団による鑑賞会(全校児童生徒参加)に向けて行われるもので、子どもたちは、楽器の紹介や、ステキな演奏を聴き、楽しいリズム遊びにも参加しました。
この事業は、9月12日に行われる日本フィルハーモニー交響楽団による鑑賞会(全校児童生徒参加)に向けて行われるもので、子どもたちは、楽器の紹介や、ステキな演奏を聴き、楽しいリズム遊びにも参加しました。
県南総合体育大会 頑張りました!
本校から、男子ソフトテニス部(個人戦)・卓球部(個人戦)・男子ハンドボール部が、7月5日から行われた「県南地区総合体育大会」に出場しました。
どの部も最後まであきらめずに精一杯PLAYして、これまでの練習の成果を発揮しようと頑張っていました。その姿はとてもステキでした。素晴らしい取り組みに感謝したいと思います。選手の皆さん。ありがとう!
県大会出場を決めた選手の皆さん。おめでとうございます。県大会でのさらなる活躍を期待しています。
<結果>
○ 男子ハンドボール部 第3位(県大会出場)
○ 男子ソフトテニス部(個人戦:9年生徒出場) 1-3(惜敗)
○ 卓球部(シングルの部:8年生徒出場)ベスト8(県大会出場)
どの部も最後まであきらめずに精一杯PLAYして、これまでの練習の成果を発揮しようと頑張っていました。その姿はとてもステキでした。素晴らしい取り組みに感謝したいと思います。選手の皆さん。ありがとう!
県大会出場を決めた選手の皆さん。おめでとうございます。県大会でのさらなる活躍を期待しています。
<結果>
○ 男子ハンドボール部 第3位(県大会出場)
○ 男子ソフトテニス部(個人戦:9年生徒出場) 1-3(惜敗)
○ 卓球部(シングルの部:8年生徒出場)ベスト8(県大会出場)