1. ホーム
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

金融教育

カテゴリー: 2024年11月25日

金融教育

 5時間目は、7年生、8年生、9年生の全学級で、金融教育を実施しました。社会問題となっている特殊詐欺の内容やその対処法、その被害の大きさについて学習を行いました。生徒から活発な意見が出るなど、授業が盛り上がりました。
  • #

後期中間テストに向けて

カテゴリー: 2024年11月25日

後期中間テストに向けて

休み時間の一コマです。
今週末に控えた後期中間テストに向け、休み時間に勉強をしている生徒が少しずつ増えてきました。
学校で行う定期考査は点数の良し悪しだけにこだわらず、自分自身の学力と向き合ったり、定着度を確認したりするよい機会となります。
部活動の練習試合や大会と同様に「しっかりと準備をすればテストも楽しみになる」はずです。
自分の実力を出すことができる「テスト」という機会を楽しみに臨むことができると素敵だと思います。

第42回 関東ブロック中学校社会科教育研究大会 2024.11.22(金)

カテゴリー: 2024年11月22日

第42回 関東ブロック中学校社会科教育研究大会 2024.11.22(金)

本校の三輪 素一先生が茨城県代表として関東ブロック中学校社会科教育研究大会で研究発表を行いました。三輪先生は「日本列島の歴史と大陸との交流 ~なぜ、かすみがうら市に多くの古墳が存在しているのか~」をテーマに発表し、7年生が熱心に活動する様子が伝わってきました。三輪先生、忙しい中で様々な準備、実践発表、本当にご苦労様でした。
  • #
  • #

MENU

  • 当日
  • イベント
ページ背景