1. ホーム
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

第7学年 アドベントカレンダー

カテゴリー: 2024年12月2日

第7学年 アドベントカレンダー

7年生の教室ではアドベントカレンダーが始まりました。
アドベントカレンダーはクリスマスまでの24日間をカウントダウンしながら楽しむ日めくりカレンダーで、キリスト教の西方教会の習慣に由来しているそうです。
アドベントカレンダーの封筒は、あすなろ学級の生徒の手作りです。封筒の中身には担任の先生を中心に、それぞれが思いを込めました。アドベントカレンダーの掲示物のデザインは学級が考えました。
本日12月2日を入れて、2024年の登校日は16日間です。
生徒一人ひとりが楽しく充実した学校生活になりますように。

9学年 数学の授業

カテゴリー: 2024年12月2日

9学年 数学の授業

9年生の数学では、「三平方の定理」について学習をしていました。公式を確認した後は、問題練習を実施し、学習事項の定着を行いました。一生懸命に取り組んでいる姿が見られました。

アーティスト銀職人 MAROさん 絵画贈呈式および講演 2024.11.29(金)

カテゴリー: 2024年11月29日

アーティスト銀職人 MAROさん 絵画贈呈式および講演 2024.11.29(金)

本日、アーティスト銀職人MAROさんをお迎えし、絵画の贈呈とご講演をいただきました。MAROさんが描いた絵画の贈呈式後、「大切なものは土の中」をテーマにご講演をいただきました。MAROさんの歩んできた道やこれからの生き方等、子どもたちは真剣な眼差しで聴き入っていました。MAROさん、ご多用の中、絵画のご寄贈、ご講演、本当にありがとうございました。
  • #
  • #
  • #

MENU

  • 当日
  • イベント
ページ背景