1. ホーム
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

授業の風景

カテゴリー: 2025年1月21日

授業の風景

 9学年の国語では、「登場人物とその関係を確認しよう」という課題のもと、生徒と登場人物の関係をやり取りを通して楽しく学習をしていました。また、7年生の数学の授業では、「立体はどんな分類ができるのだろう」という課題を設定し、様々な立体の特徴や名称について集中して生徒が確認をしていました。授業で集中して取り組んでいる様子が見られます。
  • #

7学年 社会科

カテゴリー: 2025年1月21日

7学年 社会科

社会科では「織田と豊臣、家臣としてどちらに忠誠を誓うべきか?」を学習課題とし、調べ考える授業を行いました。本日は織田信長についてまとめました。次の時間に豊臣秀吉についてたとめ、自分自身の考えを表現していきます。
  • #

第27回 ソロコンテストいばらき(県大会) 2025.1.18(土)

カテゴリー: 2025年1月20日

第27回 ソロコンテストいばらき(県大会) 2025.1.18(土)

1月18日(土)東海文化センターにおいて、「第27回 ソロコンテストいばらき」の県大会が開催されました。本校からは吹奏楽部の栗山 和泉さん(8年生)が出場しました。栗山さんは昨年行われたアンサンブルコンテストで県大会に出場、今回のソロコンテストでも県南大会を見事勝ち抜き、県大会出場を果たしました。緊張感あるステージにも関わらず、アルト・サキソフォンで「アディオス・ノニーノ」という曲を見事に演奏し、「金賞」さらに「げんでん音楽賞」を受賞しました。本当におめでとうございます!これからも楽しみながら腕を磨き、さらなる高みを目指してください。
  • #
  • #

MENU

  • 当日
  • イベント
ページ背景