1. ホーム
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

7学年 性的マイノリティ

カテゴリー: 2025年1月22日

7学年 性的マイノリティ

7年生では性的マイノリティについて学びました。
性に対する考え方を固定概念で捉えるのではなく、多様な見方、偏った見方をしないことが大切だということを知ることができました。

授業の風景

カテゴリー: 2025年1月21日

授業の風景

 9学年の国語では、「登場人物とその関係を確認しよう」という課題のもと、生徒と登場人物の関係をやり取りを通して楽しく学習をしていました。また、7年生の数学の授業では、「立体はどんな分類ができるのだろう」という課題を設定し、様々な立体の特徴や名称について集中して生徒が確認をしていました。授業で集中して取り組んでいる様子が見られます。
  • #

7学年 社会科

カテゴリー: 2025年1月21日

7学年 社会科

社会科では「織田と豊臣、家臣としてどちらに忠誠を誓うべきか?」を学習課題とし、調べ考える授業を行いました。本日は織田信長についてまとめました。次の時間に豊臣秀吉についてたとめ、自分自身の考えを表現していきます。
  • #

MENU

  • 当日
  • イベント
ページ背景