1. ホーム
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

英語プレゼンテーションフォーラム 茨城県大会 2024.8.21(水)

カテゴリー: 2024年8月22日

英語プレゼンテーションフォーラム 茨城県大会 2024.8.21(水)

つくば国際会議場において、2024年度 英語プレゼンテーションフォーラム 茨城県大会が開催されました。本校から5名の生徒が市、県南大会を見事勝ち抜き、県大会に出場しました。茨城県をよりよい県にするために、SDGsの視点で自分たちができることを発表しました。終始笑顔で素晴らしい英語力、そしてチームワークを思う存分発揮することができました。5名のプレゼンターの皆さん、本当によく頑張りました。この貴重な経験をこの先の学校生活や社会に出てからの生活にぜひ役立ててください。ご来場いただきました保護者の皆様、ご多用にもかかわらず応援に駆けつけてくださり、ありがとうございました。
  • #
  • #

校内研修 心肺蘇生法について

カテゴリー: 2024年8月21日

校内研修 心肺蘇生法について

本日、かすみがうら市消防本部より講師の先生をお招きし、心肺蘇生法について学びました。
①周囲の安全を確保し、自分自身や他人に危険がないか確認。
②意識があるかどうかを確認し、反応がない場合は助けを求める。
③正常な呼吸があるかどうかを確認し、呼吸がなければすぐにCPRを開始。
④胸の中央を強く、早く圧迫する。深さは約5~6センチを目安とする。
⑤可能であれば、AED(自動体外式除細動器)を使用する。AEDの指示に従って操作をする。

今回学んだことをいざという時に即座に判断し使うことができるように研修を重ねていきます。
  • #

部活動

カテゴリー: 2024年8月20日

部活動

夏季休業も残り2週間ほどになりました。学校閉庁日期間を終え、熱心に部活動に取り組む生徒の姿が見られました。
写真は自分たちで使用する部活用具の点検をしている生徒たちです。ただプレーするだけでなく、使用している道具や施設を大切に扱う気持ちをもって部活動に励むことができていて素晴らしいです。

MENU

  • 当日
  • イベント
ページ背景