1. ホーム
  2. トピックス

トピックス

トピックス一覧

茨城県中学校総合体育大会 柔道競技(2日目・男子団体の部)2024.7.24(水)

カテゴリー: 2024年7月24日

茨城県中学校総合体育大会 柔道競技(2日目・男子団体の部)2024.7.24(水)

県総体柔道競技 男子団体戦、予選は4チームのリーグ戦で大久保中、旭柔道クラブ、三の丸中と対戦しました。決勝トーナメント進出は叶いませんでしたが、競技中の選手とベンチが一体となり、総力戦で戦い抜きました。9年生は引退し、後輩へバトンを渡すことになりましたが、後輩たちに素晴らしい背中を見せることができました。9年生の皆さん、本当によく頑張りました。7・8年生の皆さん、来年もこの舞台に戻り、さらなる高みを目指してください。柔道部の保護者の皆様、心温まるご声援・ご支援、本当にありがとうございました。
  • #
  • #

茨城県中学校総合体育大会 柔道競技(2日目・女子団体の部)2024.7.24(水)

カテゴリー: 2024年7月24日

茨城県中学校総合体育大会 柔道競技(2日目・女子団体の部)2024.7.24(水)

県総体柔道競技の2日目です。今日は男女の団体戦が行われました。まずは女子団体戦。初戦の相手は勝田二中です。接戦の末、惜しくも負けてしまいました。しかし、県大会の舞台で自分たちらしい柔道を貫いた姿勢は素晴らしかったです。選手の皆さん、チーム一丸となり、本当によく頑張りました。
  • #
  • #

茨城県中学校総合体育大会 柔道競技(1日目・個人の部)2024.7.23(火)

カテゴリー: 2024年7月23日

茨城県中学校総合体育大会 柔道競技(1日目・個人の部)2024.7.23(火)

県総体 柔道競技 1日目、今日は階級別の個人戦が行われました。本校からも数多くの選手が出場し、熱戦を繰り広げました。1回戦又は2回戦で惜敗となりましたが、持ち味を生かした自分たちらしい柔道をすることができました。選手の皆さん、本当によく頑張りました。今日の悔しい思いを明日の団体戦にぶつけてください。応援に駆けつけてくださった保護者の皆様、心温まるご声援ありがとうございました。
  • #
  • #

MENU

  • 当日
  • イベント
ページ背景